スポンサーリンク

100均の「おゆまる」優秀すぎ!超簡単に作れるアクセサリーの作り方

今「おゆまる」を使ったアクセサリー作りが大人気!可愛いスイーツみたいなアクセや小物が超簡単に作れちゃいます!

材料も100均でそろうものばかりなのでコスパが良い上、可愛いものが作れる…そんないいとこどりの「おゆまる」を使ったアイデアや使い方をご紹介します。

[caption id="attachment_527" align="alignnone" width="400"]おゆまるで作ったジェリービーンズ 画像出典:http://coccoledifimo.blogspot.jp/2011/12/normal-0-14-false-false-false-it-x-none.html[/caption]

「おゆまる」ってなに?

「おゆまる」はお湯に入れると柔らかくなって自由に形を変えられるプラスチック粘土のこと。消しゴムハンコで有名のヒデノワシ株式会社さんの人気商品です。

昔は文房具屋さんや工作コーナーで目にした人もおおいはず。今はダイソーやセリエなどの100均ショップで売っているので、誰でもお手軽におゆまるでハンドメイドのアイテムが作れると話題です!

おゆまるで本格派なアイテムが作れる!

まるで本物みたいな、ジェリービーンズ。パーツを付ければアクセとしても。

Meguさん(@megu.u.u)が投稿した写真 -

ペロペロキャンディ美味しそう…!いえいえ、おゆまるなんです。

おゆまるで作ったイヤリング。透明感のあるグラデーションが素敵です。

mihoさん(@_mihohim_)が投稿した写真 -

キャンディの形のピアス。おいしそうな色合いです。

mihoさん(@_mihohim_)が投稿した写真 -

おゆまるアクセもたくさん並ぶとお店屋さんみたいで素敵!

@yuki_tsaxが投稿した写真 -

おゆまるで、好きな形の型を取って何個もつくることができます。

カラフルなおゆまるのストラップ可愛いです!

おゆまるとレジンと組み合わせれば、こんなにも幻想的なブローチを作ることも!

おゆまるを使って可愛いアクセサリーが簡単にたくさんつくることができます。

おゆまるの基本的な使い方

出典:http://blog.livedoor.jp/apstndb/archives/50322817.html おゆまるの使い方はシンプルです。準備するものは、おゆまる、熱いお湯とお湯を入れる器とお箸、水を拭くためのタオルだけ。まるで料理をするみたいですね。

  1. 作りたいサイズに合わせて、好きな大きさにおゆまるをカット。
  2. 80℃以上の熱いお湯に3分以上入れるとおゆまるが柔らかくなります。
  3. 2~3分でおゆまるが柔らかくなります。割り箸などで取り出し、乾いたタオルで水分をとってください。
  4. 柔らかいうちに好きな形を作ります。途中で固まってきたら、また熱いお湯に入れます。
  5. おゆまるで作った作品を水に入れて冷やします。型に入れたものは型がついたまま水に入れて冷やして下さい。冷えたら出来あがりです。

おゆまるを型に入れれば簡単に可愛いアクセサリーに♡

おゆまるは手でこねたりしても素朴で可愛い形になりますが、市販の型に入れることで簡単に本格的なアクセサリーに!色々な色をマーブルにして型に詰めてもいいですね。

[amazonjs asin="B00MPABDDQ" locale="JP" tmpl="Small" title="シリコン型 フラワー レジン キャンドル 手作り石鹸に (ピンク)"]

[amazonjs asin="B00USY0YR2" locale="JP" title="プチジュエリー シリコン型 アクセサリー デコパーツに"]

お湯を使わない方法もあるよ!

お湯を使わずに100均で売られているような「グールガン(ホットメルト用)」で溶かして使うやり方もあります。お湯に入れる手間が省けるので作業がしやすいのが特徴です。

  1. おゆまるを7ミリ角程度の細長い棒状に切ります。あとあとグルーガンで溶かすので、グルーガンに入る大きさであればOK!
  2. 温めておいたグルーガンに棒状のおゆまる押し込みます。
  3. 先端から溶けたおゆまるがとろりと出てくるので、それをそのまま形にしてもよし、用意しておいた型に流し込んでも大丈夫です!

お湯につけるよりもおゆまるが熱くなるので、やけどにはご注意くださいね!

おゆまるは「型」とるにも優秀

レジン用の型取りにも「おゆまる」が使えると話題になりました!

作り方はとっても簡単で、好きなアイテムにおゆまるを押し付けて固め、型を取ります。 型にレジン液と染料を型の中へ流し込んだあと、固くなるのを待でば完成です。好きな形が何個でも作れるのが嬉しいポイント!

おゆまる×レジンで鉱石

画像出典:http://sheep.3rin.net/ 水晶をおゆまるで型を取り、その型に色を付けたUVレジンを流し込めば、本物の鉱石のようなクオリティ。

アクセサリーのパーツにも使えますし、インテリアとしても優秀です。

おゆまる×スイーツデコ

板チョコをおゆまるで型取りしたあと樹脂粘土で作った、本物そっくりの板チョコになりました! 色々なお菓子でパーツを作ってアクセサリーや小物として使うのも楽しそうです。

おゆまるはここで買えるよ

100円ショップ

おゆまるは「ダイソー、キャンドゥ、セリア」などの100均ショップでも売られています。おゆまるの入っている本数や色の組み合わせがお店ごとに違うので注意が必要。

Amazon楽天

100均では売っていない色が入ったおゆまる。色々なカラーのアイテムを作りたい時にはこちらがおすすめです。中でも12色入ったおゆまるくんは大人気!

おゆまるでお手軽アクセサリーを作りにチャレンジ!

粘土感覚で簡単に作れる「おゆまる」は100均にあるアイテムでほとんど材料がそろうのでとっても簡単。空いた時間に楽しくおゆまるを使ったアクセサリー作りにチャレンジしてみませんか?

ピアスを作りたい方はこちらのパーツも揃えちゃいましょう♪

[amazonjs asin="B00DPK5UO8" locale="JP" title="【金具】9ピン 0.7×40ミリ ゴールド 約100本"]

[amazonjs asin="B00CTHC7H6" locale="JP" title="Tピン 40mm ゴールド 100本セット(105本)"]

[amazonjs asin="B00Y6YJKUM" locale="JP" title="【ピンクゴールド通販広場】ピアスフック ゴールド 100個"]

デコパージュってどうやるの?初心者さんにおすすめのやり方やアイデアをご紹介!

[caption id="attachment_505" align="alignnone" width="616"]出典:http://www.diynetwork.com/ 出典:http://www.diynetwork.com/[/caption]

おうちで簡単にリメイクやDIYをはじめるなら「デコパージュ」がおすすめです! 好きな素材に好きな紙を貼るだけでオリジナルアイテムに大変身しちゃうんです。今回はデコパージュに必要なもの作り方。石鹸やバッグなど色んなデコパージュアイデアをご紹介します。

デコパージュって何?

デコパージュ(Decoupage)とは、紙を切って好きな素材に貼って作るオリジナルのデコレーションのこと。

デコパージュのはじまりは色々な説がありますが、17世紀にイタリアの家具職人が日本の工芸をまねて作ったのが始まりともいわれています。ちなみに、デコパージュはフランス語で「切り抜く」「切り裂く」という意味。自分の気に入った柄の紙を切って貼って作るハンドメイドの一つで、手軽にできるDIYとしても大人気です!

デコパージュってどうやって作るの?

出典:http://www.gatheringbeauty.com/

デコパージュはすごく簡単! 布や石鹸やプラスチックなど好きなデコしたい素材に、ペーパーナプキンや薄い紙に描かれた柄を切って貼るだけ。

素材は石鹸、プラスチック、金属、木、布などいろいろな材質のもに貼ることができます。最初は石鹸やお皿に、好きな柄のペーパーナプキンを貼って作るのがおすすめ。

「石鹸デコパージュすると水にぬれた時どうなるの?」と思う方も多いかと思いますが、専用の接着剤を塗って乾くと耐水性になるので水に濡れても大丈夫なんです!

【デコパージュの作り方】

  1. 貼りたいの紙(ペーパーナプキン)を石鹸の形に切る。
  2. 石鹸にデコパージュ専用液を塗る。
  3. 石鹸の上から紙(ペーパーナプキン)を貼る。
  4. デコパージュ液を乾かす。
  5. もう一度デコパージュ液を紙(ペーパーナプキン)の上に塗って乾いたら完成!

デコパージュの楽しみ方!

石鹸をおしゃれにアレンジ

Deco Soap®さん(@deco.soap)が投稿した写真 -

一つずつラッピングすれば、プレゼントにぴったり!

靴をリメイク

Jo Welshさん(@jojomadeit)が投稿した写真 -

普段の靴をデコパージュすれば世界で1つのオリジナルの靴に。お子さんがいる方は子どもの上履きをデコっても可愛いです。

カバンやポーチをデコ

@handmadelivehkが投稿した写真 -

カバンや小物入れをデコって使うのもおすすめ!

アルファベットでアクセント

[pin_widget url="http://www.pinterest.com/pin/306807793339645567/"]

[pin_widget url="http://www.pinterest.com/pin/513058582524891346/"]

アルファベットのオブジェをデコれば、お部屋のアクセントになります。

インテリアをおしゃれに

デコパージュでお家のインテリアを華やかに!

デコパージュを始めるのに必要なもの

  1. 好きな柄の紙(ペーパーナプキン)
  2. デコパージュしたい素材(石鹸・バッグなど)
  3. はさみ
  4. デコパージュ用の専用液

基本的にはこの5点で作ることができます。それぞれ詳しくご紹介したいと思います!

1.好きな柄の紙(ペーパーナプキン)

北欧風の可愛い柄がプリントされているものや、アンティーク帳のデザインなど。「コレだ!」と思う好きなデザインの紙を用意します。最初はペーパーナプキンがおすすめです。

2.デコパージュしたい素材(石鹸・バッグなど)

紙を貼るデコパージュしたい素材を用意します。最初は凹凸の少ない四角い石鹸の方がやりやすいのでおすすめです!

3.筆

デコパージュの専用液を塗るのに使います。デコパージュしたい素材の大きさに合わせて筆が何本かあると便利です。

4.はさみ

紙を切るはさみ。お家にあるハサミを使ってOK!

5.デコパージュ用の専用液

デコパージュするための専用液です。本格的にやるならケマージュの専用糊がおすすめです。

▼初心者さんにおすすめのキット

必要なアイテムが全部詰まった初心者キットもおすすめです。

とりあえず手軽に揃えてみたい!という方は材料を全部100均で揃えてみるのもアリですよ。

デコパージュ液のメーカー別特徴

デコパージュ液は100均で買えるものから、本格的にやりたい方におすすめのものまで値段がさまざまあります。

ダイソー

100均のダイソーで買えるデコパージュ専用糊は全部で3種類売っています。

  • オールマイティー…木材・プラスチック・ガラス・石けんなどに使えます。
  • 布製品用…こちらは布専用です。
  • トップコート…木材・プラスチック・ガラス・石けん・布などに使えます。

各30ml入っています。使うときは何かの液を容器に入れてから使います。

セリア

100均のセリアで買えるデコパージュ専用液は1種類のみ。石鹸・木材・布・プラスチック・ガラスなどに使えます。液はそのまま使えて、容器には20ml入っています。

ケマージュ

デコパージュの専用糊王道はずばり「ケマージュ」です! ケマージュは糊としての効果の他に防水効果とつや出し効果があってコーティングにも使えるのが人気の秘密。100均の専用液でもデコパージュはできまうすが、仕上がりにこだわりたい方は断然ケマージュがおすすめです。

デコパージュはじめてみませんか?

何か手作りのものを作りたい方には、DIY・ハンドメイド初心者の方にもできる「デコパージュ」がおすすめです。普段使うアイテムをデコってオリジナルアイテムに変身させてみませんか?

WordPressと無料ブログどちらがいいの?2つ違いを比較しました

ブログをはじめるきっかけは「自分で何かを発信したい。」「スキマ時間で何かやってみたい。」「アフィリエイトで副業に興味がある。」など人によってさまざま。何かをきっかけにブログにチャレンジしたいと思っている方も多いはず!

ブログに興味はあるものの、なかなか踏み出せない最初の一歩がブログをはじめる場所を用意するのが大変そう…。という不安はないですか?

ブログは大きく分けるとWordPressで自分で作る無料ブログをレンタルするか2つの方法があります。

今回はWordPressと無料ブログどちらが良いか、それぞれのメリットやデメリットをまとめてみました。

wordpress-blog

 

WordPressとは?

まずはWordPressと無料ブログが、それぞれどんなものかを説明したいと思います。

WordPressとは、ブログを作るためのシステムの名前のことです。WordPressをというシステムを入れることでブログやサイトを自分で作ることができます。

 

WordPressって何という方はこちらの記事もおすすめです

WordPressってなんだろう?簡単に分かるワードプレス

無料ブログとは?

無料ブログとは、無料で使うことができるブログサービスのことです。「アメブロ」や「はてぶ」などが有名です。企業が用意しているブログの仕組みやスペースを無料でレンタルして使うことができます。

 

▼無料ブログを作るならこちらの記事もおすすめです

ブログを作成してみよう!目的別、オススメ無料ブログとブログを始める前に決めておきたいこと

WordPressと無料ブログの比較

[table id=1 /]

WordPressと無料ブログの特徴を6つの項目に分けてそれぞれ比較してみました。それぞれのメリットデメリットや特徴を簡単に説明します。

コスト・費用

WordPressドメイン・サーバー費用がかかります。費用はレンタル会社によって変わりますが、月数百円~数千円が目安です。

無料ブログはその名の通り、無料ではじめられます。「アメブロ」や「はてぶ」は機能を追加できる有料プランもあります。基本的には無料で使えますが、サービスを拡張したい場合は有料で追加することもできます。

コストを安くすませたいなら無料ブログがおすすめです!

準備期間

WordPressは自分でブログを作る必要があるため、サイトをオープンするまでに準備期間がかかります。WordPressを簡単にインストールして作る方法もありますが、ブログをこだわって作りたい場合は数日~数週間は準備の期間として見積もったほうが良いです。

無料ブログは、アカウントを登録するだけですぐにブログをスタートできます。

すぐにブログをはじめたいなら無料ブログがおすすめです!

カスタマイズ性

WordPressは豊富なカスタマイズ機能が充実しています。サイトのデザインを変えたり、プラグインを入れたり…見え方やシステムが豊富です。既にあるデザインを選んだり、自分で1から好きなブログを作ることができます。

無料ブログはサービスによって様々。ブログのテンプレートが充実しているサービスもありますが、細かい変更はできないものが多いです。

カスタマイズの自由度が高いのはWordPressになります!

コミュニティ

WordPressはコミュニティ性は無いので、twitterfacebookを使ったり、イベントに参加して横の繋がりを作ります。

無料ブログはサービス内の機能・ランキングなどが充実しているものが多く、ユーザー同士のコミュニティが作りやすいです。

ブログの友達や知り合いを増やすなら無料ブログがおすすめです!

収益化・アフィリエイト

WordPressは広告やアフィリエイトを自分で選んで使うことができるので収益化・アフィリエイトに向いています。

無料ブログはサービスの広告が自動で入っていたり、商用利用が制限されているものも多く、収益化を目指す場合収益に向いている無料ブログを選んで使う必要があります。

アフィリエイトやサイトでの収益化を目指すならWordPressがおすすめです!

長期運営

WordPress独自ドメインを自分で取得してつかうため、何か不具合があればサーバーを変えたり、バックアップを取るなど対策ができます。

無料ブログで一番怖いのは突然サービスが終わってしまうことです。サービスが終わってしまったり、アカウントが削除されてしまえば自分で書いたブログが無くなってしまうこともあります。大手のサービスであれば不安は少ないですが、慎重に無料ブログサービスを選ぶ必要があります。

長期的なブログ運用をするのであればWordPressがおすすめです!

自分に合ったブログをはじめましょう!

wordpress-blog02

WordPressと無料ブログを比べてみましたが、簡単にまとめると

  • 自分で全部作って管理したい
  • デザインや機能を自由に選びたい
  • 収益化・アフィリエイト・副業(複業)にしたい

この3つに当てはまる方はWordPressがおすすめ!

  • 安くブログをはじめたい
  • 簡単にブログを使いたい
  • ブログで友達や繋がりが欲しい

この3つに当てはまる方は無料ブログがおすすめ!

あとは百聞は一見に如かず!管理や、機能などとりあえず触って試して使ってみるのが一番です。ブログはやっていて、楽しいのが一番。皆さんに合うブログサービスを見つけてブログをはじめてみましょう。

 

▼無料ブログを作るならこちらの記事もおすすめです

ブログを作成してみよう!目的別、オススメ無料ブログとブログを始める前に決めておきたいこと